今月末開催 伝熱工学セミナー
熱計算の基礎を学びたい方へ
Excel(TM)で簡単な熱設計を自社で行えるようになりたい。
熱設計、計算セミナー、講習会に参加したいが、開催場所日時が自社都合に合わない。
自社が抱えている熱設計課題に対して、基礎知識を交えて教えてほしい。
ご安心ください
御社にて熱設計 計算講習を行います
御社の技術者をセミナー会場まで送る移動時間短縮できます。
出張交通費が節約できます。
御社熱計算課題に沿った講義カリキュラムを提供できます。
講師紹介
株式会社 Future Engineer 代表 新川智英
経歴
1976年 愛知県 名古屋 生れ
豊田工業高等専門学校 電気工学科 卒業
名古屋大学大学院 航空宇宙工学専攻 修了 工学修士
自動車メーカー研究所にて、有限要素法による熱流体解析、構造解析に従事。
電気検査部品メーカーにて、有限要素法による電流発熱に伴う伝熱解析、
実験計画法に基づく温度測定相関関係の研究に従事。
初めまして。
株式会社 Future Engineer 代表取締役社長兼 最高技術責任者 新川と申します。
私の人生におけるミッションは、以下の通りです。
「子供達の理系離れを食い止める」
「技術者が、自分たちの持っている能力に使命感及び、
誇りを感じることが出来る環境を創る」
以前参加したセミナーにて講師である著名人にこの事を話したら、大変賛成していただけました。
今後、私が過去に仕事上で苦労した技術計算を提供し、皆様のお役に立つことにより、自分のミッションを果たせる会社を創りたいと思っております。
熱計算コンサルタントとして 各種製造業法人向けに熱設計、解析支援を行う
2007年4月~2022年3月現在 過去15年間合計403件以上の熱計算を処理
私が感じた熱解析業務の苦労は、、、
周囲環境へ逃げる放熱の割合(熱伝達率)の検討をつけることでした。
固体内の温度を求めるためにも、一番外側から逃げる熱量がわからなければ計算できません。。
有限要素法(FEM)解析では、対流 境界条件の設定に相当します。
流体と接してる物体形状により様々に変わり、とても面倒なものでした。
時間を費やし、毎回計算していました。
貴方に同じ苦労を
させないために講義いたします!
なぜなら
冷却、放熱に必要な基礎式を説明します
現場で目的の温度、風量などを、
計算するために最低限知っておかねばならない、
基礎数式をお伝えいたします。
基礎式を現場で応用しやすいように説明します
基礎式から答えを導くために実用上どの要素に
一番関係しているか、実習を交えて説明いたします。
Excelを使い、参加者様と共に学びます
Excelによる実習では、参加者様が間違えやすいポイント、
計算時間短縮に繋がるポイントを解説いたします。
講義中に不明点はご遠慮なくご質問下さい
参加者様から講義中にお受けしたご質問
2022年5月オンライン開催セミナー中にに伺ったご質問 A) プラントル数は流体の物性値なので物性値表を参照します...
2022年5月オンライン開催セミナー中にに伺ったご質問 A)使用する参考書に数式と共に適用レイノルズ数範囲の記載が...
2022年5月オンライン開催セミナー中にに伺ったご質問 A)使用する参考書に数式と共に記載が有ります。 ...
2022年5月オンライン開催セミナー中にに伺ったご質問 A)衝突噴流熱伝達に関する参考書をご覧ください。 ...
2022年5月オンライン開催セミナー中にに伺ったご質問 A)密閉筐体、並行平板内部の自然対流熱伝達に関して実験式が...
過去に参加された熱計算技術者様達のご感想です
出張社員研修 ご依頼者様のご感想
加熱炉、乾燥機の開発設計をされている方
受講前
熱計算は書籍とインターネットから独学で行っていたので正しさが分からなかった。
受講後
今回の出張セミナーでは参加者によっては間違いに気づき、初めて知った事があった。
今まで熱計算は、書籍とインターネットから得た知識で行っていた。独学で知識を習得してきたため、熱計算で得た答えが正しいのか間違っているのか分からなかった。
そこで今回の出張セミナーを受講して今まで自分が行ってきた計算式の使い方が間違っている事が分かり、大きな収穫を得た。
また、セミナーの応用事例の解説は、当社に関する設備製造の熱計算であったため、受講者の関心が高く、他人の質問にも皆真剣に耳を傾けていたようだ。
「聞くは一時の恥、聞かぬは・・・」の諺ではないが、今回の出張セミナーを通して受講した人全員が同じ計算の基本を知り、人によっては間違いを気付き、
初めて知ったなどプロからの講義を受ける大切さを痛感した。
Future Engineerの新川様に感謝いたします。
月例開催 セミナー参加者様のご感想
2022年2月 オンライン 基礎温度計算編、水冷空冷編にご参加 【受講中】難しい問題を初心者に対しても分かり易すく説明...
2021年11月 オンライン 基礎温度計算編にご参加 【受講前】何も分からない状態での参加だった 【受講後】専門用語...
過去開催セミナーの様子
「Excelを使い自力で熱計算出来るようになるセミナー 基礎水冷空冷編」 このような方にお勧めです 熱計算 初心者 ...
「Excelを使い自力で熱計算出来るようになるセミナー 基礎水冷空冷編」 このような方にお勧めです 熱計算 初心者 ...
「Excelを使い自力で熱計算出来るようになるセミナー 基礎水冷空冷編」 このような方にお勧めです 熱計算 初心者 ...
「Excelを使い自力で熱計算出来るようになるセミナー 基礎温度計算編」 このような方にお勧めです 熱計算 初心者 ...