HOME > 最新技術セミナー > [オンライン エクセル伝熱技術計算セミナー]2021年2月26日(金)開催
熱計算 初心者
熱計算をイチから勉強したい方。
金型や、高温製品の冷却工程設計者
配管内の熱ロスを計算する建築、土木設計者
通電中の電線、金属の温度予測を行う電気技術者
その他、現場での熱課題を自力で解くために必要な知識を得たい方
2021年2月26日(金)残席5名
10時30分 ~ 16時30分 回線公開10:00~ (昼休憩1時間、延べ5時間弱)
現場の熱計算において最低限知っておきたい理論をお伝えし、受講後は皆さまを
「ハンドブックさえあれば目的の温度、冷却量を計算できるようになる!」
ところまでスキルアップさせます。
開催時間中インターネットに接続できる、受講者様のご都合の良い場所
Zoomクライアント ソフトウェア (事前ダウンロードを推奨。無くても参加可能)
Chromiun Edge 80以上
Google Chrome 53.0.2785以上
Firefox 49.0以降
Safari 10.0.602.1.50以上
Internet Explorer 10以上
下り 1.2(Mbps)以上
Windows 7以上
Mac OS 10.9以上
【午前】
1 熱計算をするために知っておくべき事
1.1 熱伝導方程式
1.2 フーリエの法則
1.3 ニュートンの冷却法則
2 温度を計算するために知っておく事
2.1 1次元定常熱伝導
2.2 熱回路網法
2.3 1次元非定常熱伝導
2.4 ハイスラー線図の使い方と、その数式
2.5 集中熱容量法
3 明日から使える熱計算式集
3.1 板状プラスチック製品を方側から冷やす場合の各部温度計算式
3.2 比較的小さい金属製品の自然放熱、温度時間変化計算式
3.3 断熱材表面を触った時の温度計算式
【午後】
4 Excel を使用した実践計算 (Excel による演習)
4.1 ヒートシンク付き半導体のジャンクション温度計算
4.2 長い中肉ゴム円柱を水で冷却する場合の時間計算
4.3 広い金属平板を両側から冷やす場合の各部温度計算
4.4 有限長の円柱製品冷却時間計算
4.5 金属球が室内に放置された場合の冷却時間
5 質疑応答・参加者様 独自課題説明
5.1 質疑応答
5.2 参加者様課題説明 1
5.3 参加者様課題説明 2
5.4 参加者様課題説明 3
50,000円(税込み)複数参加、早期申し込み(~2/17)割引き 41,000円
①申し込みフォームから申し込みください。
もしくは、ご案内パンフレットに記入後、Fax: 052--308-6939へ送信下さい。
②弊社より請求書と受講票を郵送もしくは電子メール送付いたします。
③御社より参加費用を銀行振込(振込手数料御社負担)もしくはクレジット支払い(手数料弊社負担)下さい。
④お支払を確認次第、講義資料、演習エクセルファイル、オンライン接続webリンクを電子メール送付いたします。
⑤当日までに講義資料をプリントアウトしてご準備、セミナー当日はインターネット回線にPCをお繋ぎお待ちください。
(筆記用具、MS ExcelがインストールされたノートPCもしくは、関数電卓、定規をご持参ください。)
○以下の方は受講料が割引になります。(50,000円→41,000円)
早期申込割引(2021年2月17日までに申込、お支払される方)、複数でご参加の方、その他割引コードをお持ちの方
○受講料は1日当たりの金額です。水冷空冷編、温度計算編共にそれぞれ講義内容はほぼ同じです。
○お支払は銀行振込(手数料受講者様負担)もしくは、各種クレジットカード(手数料弊社負担)が可能です。
○各講義先着申込3名の方は、個別案件に関して講義中に模擬回答差し上げます。
(案件によっては不可能な場合もあります)(参加者様の前で公開いたします)
○講義で使用したExcelファイルはお渡しいたします。
○本セミナーは定員5名となっております。定員を超える場合は、お申し込みをお断りする事もあります。
○最低参加人数を設けておりませんので、貴方が申し込まれる限りセミナーは開催されます。
○キャンセルに関してはお受けしておりません。代理をたてられるか、別日程にご参加ください。
○お申し込みは開催日3日前まで受け付けております。お振込みが間に合わない場合は別途ご相談ください。
○オンライン接続状態を確認されたい場合は講義前日までにテスト接続いたします。ご相談ください。
基礎水冷空冷編 2月25日(木) 基礎温度計算編 2月26日(金) [週末]基礎水冷空冷編 2月27日(土) [週末]基礎温度計算編 2月28日(日)
近日公開
は公開セミナー開催日 は社員研修受付日
熱基礎知識を検索
↓↓↓↓↓
日本全国
アジア各国(順序不同)
中華人民共和国
中華民国(台湾)
大韓民国
タイ王国
インドネシア共和国
インド共和国
シンガポール共和国
欧米各国(順序不同)
アメリカ合衆国全域
イギリス
ドイツ連邦共和国
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
コンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを発見した場合は予告無く通報します。
Copyright© 2021 伝熱設計計算セミナー All Rights Reserved.