(過去開催)第14回伝熱セミナ- 2012年10月 in東京都内
2012-10-22 [記事URL]
本セミナーは受付終了しました
受講された方、ありがとうございます!!!
当日の様子
電機メーカにお勤めの方の感想です
2012年10月東京都内開催 「基礎 温度計算編」に参加
バイオテクノロジー関係に携わる A.O様 男性
理論から実践まで一貫していて、ポイントが分かりやすい。
本当に短時間で重要例が全て入っていてよかった。
特性曲線の見方のトレーニングを受けたことがなかったので参考になった。
非定常熱伝導現象に関して説明
金属球内部の温度分布を異なる熱伝達率を例に説明しました。
熱回路網法を使って説明
参加者様が日常業務で必要な熱計算を対流、伝導に関する熱抵抗モデルで説明しました。
ヒートシンク付き半導体熱回路モデルの実習
半導体発熱部~ヒートシンクまでの熱流経路を熱抵抗の概念を使い温度差を求める方法を解説しました。
ジャンクション温度の説明
半導体PN接合部でのいわゆるジャンクション温度を熱回路網法で求める演習を行いました。
次回開催予定
「Excelを使い自力で熱計算出来るようになるセミナー」
10/12(金)(基礎 水冷空冷編) 10/13(土)(基礎 温度計算編)
このような方にお勧めです
熱計算 初心者
対流熱伝達について基礎理論を学びたい方
必要な冷却風量、水量を計算する必要がある方
空冷、水冷の計算に必要なパラメータを把握したい方
その他、現場での熱課題を自力で解くために必要な知識を得たい方
日時
2012年10月12日(金)(基礎 水冷空冷編)
10時30分 ~ 16時30分 受付10:00~ (昼休憩1時間、延べ5時間弱)
開催日時場所周辺のイベント
2012年10月10日~12日 東京ビッグサイト(国際展示場)
センサーエキスポ ジャパン2012
第25回国際計量計測展
講義の到達目標
空冷、水冷の放熱、冷却計算に必要な基礎式を修得する。
受講後はハンドブックさえあれば
目的の場所の温度を達成するために必要な流量を計算できるようになる。
場所
江東区商工情報センター 9F 第2研修室
〒136-0071 東京都江東区亀戸2-19-1カメリアプラザ9F
【電車】
JR総武線「亀戸」駅北口より徒歩2分
東武亀戸線「亀戸」駅より徒歩2分
「Excelを使い自力で熱計算出来るようになるセミナー
(基礎 温度計算編)」
このような方にお勧めです
熱計算 初心者
高温製品の冷却工程設計者
製品の任意場所における温度を概算したい方
熱計算をするためのパラメータを把握したい方
その他、現場での熱課題を自力で解くために必要な知識を得たい方
日時
2012年10月13日(土)(基礎 温度計算編)残席10名
(平日に時間が取れない方にお勧めです)
10時30分 ~ 16時30分 受付10:00~ (昼休憩1時間、延べ5時間弱)
開催日時場所周辺のイベント
2012年10月10日~12日 東京ビッグサイト(国際展示場)
センサーエキスポ ジャパン2012
第25回国際計量計測展
講義の到達目標
現場の熱計算において最低限知っておきたい理論を学ぶ。
受講後はハンドブックさえあれば
目的の場所の温度、冷却、加熱時間を計算できるようになる。
場所
コネクト渋谷 Room B
東京都渋谷区渋谷3-6-2 エクラート渋谷ビル5階
【電車】
JR山手線他「渋谷」駅(南口)より徒歩3分
「どちらのセミナーを受ければよいか知りたい!」
という方はお気軽にお問い合わせください。
お問合せはこちら